//
桑原俊郎、没。34歳(誕生:明治6(1873)/04/20)。宗教家で霊術家。 / スポーツ庁設置。初代長官は、元水泳日本代表で日本水泳連盟前会長の鈴木大地。 / プロ野球のMVPなどの表彰選手を選ぶ担当記者投票が行われ、パはイイチロー(21)、セは桑田(26)がMVPに選ばれる。 / 日本がロシアに対して宣戦布告し、日露戦争の開戦となる。 / 戸塚ヨットスクールで1982年12月に小川真人君(当時13)が訓練中に死亡した事件で、母親の園子さん(54)が戸塚宏校長(55)やコーチらを相手取って損害賠償を求めた訴訟の和解が名古屋高裁で成立する。 / 商工省が、乗用車の新規製造中止を通達する。 / 小西六が、超高感度のASA400のフィルムを発売すると発表する。 / 中国海警局の4隻が尖閣諸島沖の領海を航行。 / 三河の松平元康(徳川家康)が清洲城の織田信長を訪ね、両者の軍事同盟(清洲同盟)が結ばれる。 / 第73回東京箱根間往復大学駅伝競争第1日、1区で3位につけた神奈川大が徐々に差を縮めて首位を奪い、5時間45分51秒で初の往路優勝を果たす。 / >
//
// //
//