//
名古屋高裁が、名張毒ぶどう酒事件の異議申し立てを棄却する。 / 天谷直弘、没。68歳(誕生:大正14(1925)/08/31)。「日本町人国家論」の著者で元通産審議官。 / 第3次鳩山内閣が成立する。 / 埼玉県宮代町で4日、マッサージ師の老夫婦が殺された事件で、草加市に住む富士銀行春日部支店の行員岡藤輝光(31)が逮捕される。 / 阿野全成(あのぜんじょう)の子時元が挙兵するが、幕府に討たれる。 / 単独歩行で北極点を目指していた愛媛県瀬戸町の冒険家の河野浜市(39)が日本時間の午前6時40分に極点に到達する。 / 日本協同党が結成され、山本実彦が委員長となる。 / 初めての外国野球団がハワイから来日し慶應義塾と対戦する。11月19日までに慶應・早稲田と対戦する。 / 東京六大学野球リーグ史上初の女性投手として公式戦で登板した明大の米国選手ジョディ・ハーラー(23)が退部して帰国することが判明する。 / アブト式鉄道の直江津線の横河−軽井沢間が開業し、上野−直江津間が全通となる。 / >
//
// //
//