31332
1997/5/3
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
日銀が、いわゆる預合勘定を開き、在外正貨を正貨準備に繰入れる。 / 中野好夫、吉野源三郎らが沖縄資料センターを設立する。 / 上九一色村のオウム真理教施設第7サティアンに隣接するプレハブから、サリンが作られていたことを示す「メチルホスホン酸モノイソプロピルエステル」が検出される。有楽町の日本外国人特派員協会でオウム真理教の幹部の上祐部長と科学部門の責任者の村井秀夫が記者会見する。 / 将軍家光の弟で駿府藩主徳川忠長(26)が、近年粗暴なふるまいが多いという理由で領地を召し上げられた上、甲斐に蟄居を命じられる。 / 渤海使が、宣明(せんみょう)暦経などを献上する。 / 閣議が第3師団に動員令を下し、15000の兵を青島に送る。 / 上田万年、没。71歳(誕生:慶応3(1867)/01/07)。国文学。 / 東京都千代田区丸の内の都庁丸の内庁舎3階の「鹿児島県東京事務所」で、同事務所の総務課長(47)が、千葉県市川市内に住む無職の吉峰昭一郎(69)に刃物で刺されて死亡する。鹿児島県に用地買収されたことへの恨みが動機だが、刺された課長は買収には無関係だった。 / 共産党が、衆議院予算委員会で伊藤忠商事の生活物資隠匿指示の文書を公開して追及する。 / 東京の気温が12月では史上2位の20.7度を記録する。 / >
//
// //
//