//
バンコク・アジア大会第2日、水泳の女子400メートル個人メドレーで田島寧子が、男子200メートル自由型で市川洋介が金メダルを獲得する。 / 輪島功一 ホセ・デュラン(スペイン)に14RKO負け 王座陥落 / 藤尾文相が、「文芸春秋」誌上で日韓併合について韓国にも責任などの発言をし問題となる。 / 日本進歩党が結成される。町田忠治が総裁となる。 / 静止気象衛星3号「ひまわり3号」が打ち上げられる。 / 将軍足利義政が東軍細川勝元に牙旗を授ける。 / 福岡市で開かれていたアジア開発銀行の総会が閉幕する。 / 太宰治が29歳の愛人山崎富栄とともに、玉川上水に入水自殺する。40歳(誕生:明治42(1909)/06/19)。 / 上野動物園が開園する。 / 安国寺恵瓊が毛利方に無断で清水宗治と面会し、切腹を促す。 / >
//
// //
//