//
城戸尚夫が肺炎のため没。99歳(誕生:明治30(1897)/11/01)。日本卓球協会顧問。「卓球」の名付け親で、90歳まで練習を続けた。 / 藤原行成(こうぜい)没。56歳(誕生:天禄3(972))。名筆とうたわれた。 / 沖縄嘉手納基地付近にアメリカ軍機が墜落し、12人が死亡する。 / 日大理工学部の学生たちの卒業製作の人力飛行機「リネット号」が初飛行する。 / 第一銀行京城支店が、韓国での中央銀行とされる。 / ロレンス作・伊藤整訳「チャタレイ夫人の恋人」が発禁処分となる。 / 元従軍慰安婦を対象に一時金支給などを行う「女性のためのアジア平和国民基金」の募金活動が10億円を目標に開始される。 / サイバーセキュリティ基本法の施行に伴い内閣にサイバーセキュリティ戦略本部が設置され、同時に、内閣官房に従来の内閣官房情報セキュリティセンターを改組して、内閣サイバーセキュリティセンターが設置された。 / 大相撲春場所千秋楽、大関貴ノ花が優勝決定戦で北の湖を寄り切り初優勝を決める。 / 深谷駅急行停車問題で、荒船清十郎運輸大臣が更迭される。 / >
//
// //
//