//
ドジャース(マイナー契約)の野茂投手が初勝利投手となる。 / 三井鉱山三池鉱業所がロックアウトを実行する。労組側は無期限ストに突入する。 / "ジョセフ・ニューマン(Newman,Joseph)が悪性リンパ腫のためワシントンDCの自宅で没。82歳。日米開戦前夜に、当時の米紙ニューヨーク・ヘラルド・トリビューン東京特派員として、軍部の厳しい検閲の下、ヒトラーのソ連侵略計画や日本の御前会議の内容など数々のスクープを東京発で打電した。""""" / 源氏の挙兵の報が京にもたらされ、平維盛を将とする源氏討伐軍が組織される。 / 慶應義塾大学工学部が日本で初のTSSシステムを完成させて披露する。同時に、このプロジェクト内の同大学工学部の中西は日本初のLISPの処理系(KLISP)を製作し発表する。 / 東京航空会社のエア・ガールに合格した3人が、薄給と機内の狭さに驚いて全員が退職する。 / 平成2年5月に足利市で松田真美ちゃん(当時4)が殺された事件の控訴審で、東京高裁が「DNA鑑定は信用できる」として幼稚園のバスの運転手だった菅家利和(49)に一審と同じ無期懲役の判決を下す。 / 自民党が、高度成長・所得倍増などの新政策を発表する。 / 京都府宮津市の市長選挙が行われ、徳田敏夫(70)が4選される。 / 広島の観光船乗っ取り犯人の川藤展人が警官に狙撃され、心臓を撃ち抜かれて即死する。狙撃の瞬間がテレビで放映され問題となる。 / >
//
// //
//