//
この年、武藤政氏が大泉庄司に就職し、羽黒山別当を兼ねて羽黒山一の鳥居を鶴岡に建立する。 / 加納千葉市長が市会疑獄により辞任する。 / いなげやが販売していたニュージーランド産のミネラルウォーター「KIWI−BLUE」にもかびが混入していることが判明する。 / 大阪で、福井県敦賀の高速増殖炉「もんじゅ」に関して田中真紀子科学技術庁長官(51)と反対派の市民グループが話し合う初の意見交換会が開かれる。 / 寺山修司、横尾忠則らが劇団「天井桟敷」を創設する。 / 中国自動車道と九州縦貫自動車道が、下関市で接続する。 / 女優の山田五十鈴が大阪に誕生。 / 文室綿麻呂(ふんやのわたまろ)が征夷将軍に任ぜられる。 / 幕府が武家諸法度を6年ぶりに大改定し、諸大名の参勤交代を制度化し義務付ける。 / 森川英太朗が肝臓がんのため東京の病院で没。64歳。脚本家で慶應義塾大学教授。 / >
//
// //
//