//
第一高等学校で2塁手だった中馬庚が「base ball」を「野球」と訳す。 / 300人のスリ団が東京に潜入したとの情報で、警視庁が緊急手配する。 / 福田赳夫内閣が成立する。 / 日本の第一銀行が釜山に支店を開設する。 / 鎌倉第8代執権になる北条時宗誕生。 / ドイツ文学の専門家で東京大学教授・慶應義塾大学教授となる相良守峯が鶴岡に誕生。 / 岩國哲人出雲市長(58)が、東京都知事選挙に出馬する意向を明らかにする。 / 王と与那嶺の野球殿堂入りが決まる。 / 国内初の商業用原発の日本原子力発電の東海発電所が、平成9年度限りで閉鎖・解体されることが決まる。 / 足利義教が朝鮮使を室町第に引見する。 / >
//
// //
//