//
TBS労組が、坂本弁護士ビデオテープ問題で要求していた対話集会に経営陣が応じなかったとして2時間の時限ストライキを行う。 / ムーミンのテーマパークメッツァが埼玉県飯能市に完成し竣工式が開かれた。 / 幕府が、府下の商家が銭貸を貯蔵して利益を得ることを禁じる。 / 男女ノ川登三、没。67歳(誕生:明治36(1903)/09/17)。34代横綱。 / 0時10分頃、東京都渋谷区の竹下通りで、軽自動車が歩行者8人をはね、うち1人が意識不明の重体。運転手の男は逃走したが、25分後に原宿警察署員が身柄を確保。その後殺人未遂の疑いで逮捕された。調べに対し「テロを起こした」と供述したが、その後「人を殺そうと思ってはねた」と供述した。 / 自主憲法制定会議結成大会が行われる。 / 石田三成が急遽大垣城を出て佐和山城に戻る。 / 佐々木道誉が大野原で前代未聞の大掛かりな花見を開催する。 / 将軍足利義政の弟政知が鎌倉公方に任命され、左馬頭に任じられる。 / 酒宴の席上、酩酊した大海人(おおあま)皇子が、兄の天智天皇の面前に長槍を突き刺すという事件が起る。天智天皇は死罪を言い渡すが、中臣鎌足のとりなしでその場はおさまる。 / >
//
// //
//