//
[清の光緒4年9月12日]清の駐日公使が、日本の琉球進貢阻止について再び日本に厳重抗議する。 / APEC非公式首脳会議に出席するためにインドネシアを訪れている村山首相が、アメリカのクリントン大統領と会談するが、クリントン大統領は中間選挙の敗北でアジア政策を協調路線に切り換え始めた様子を示す。 / 北海道石狩支庁石狩町で、高校1年の女子生徒が夏期講習の帰宅途中に行方不明になる。夜になって自宅に1億円を要求する電話がかかる。 / 原首相主催の東方会議が開かれ、各植民地総督・軍関係者・外務省関係者が参会。張作霖の満州支配の援助など大陸政策の大綱を決定する。 / 衆議院予算委員会で渡辺美智雄が、細川首相と武村官房長官の不仲の噂について質問する。 / 東京市電値上げ反対デモの2000人余りが市庁、電鉄会社に押し掛け、電車を襲う。軍隊や騎馬巡査が出動して鎮圧する。 / 東京でウーマン・リブ第1回大会が催される。 / 自動焦点カメラ技術の特許紛争で、ミノルタカメラがアメリカのハネウェル社に1億2750万ドルを支払うことで和解する。 / モルガンお雪が34年ぶりに帰国する。 / 5大電力会社が、電力過剰で設備新設延期を決定する。 / >
//
// //
//