//
北朝が「貞治」に改元する。 / 大阪中央放送局が、実況録音放送技術を開発する。 / リッカーが負債1100億円で倒産する。 / 美濃部東京都知事が3選不出馬を表明する。 / 加藤保男が厳冬のエベレストに初の単独登頂に成功するが、帰路消息を絶つ。 / 東京女子大生と日大生が極左運動容疑で逮捕される。 / 日置益が駐中国公使に任命される。 / 北条時政が将軍を平賀朝雅にしたてようとして失敗し、実子の北条政子・義時姉弟によって伊豆国北条に追放され、義時が第2代執権となる。 / 幕府が新補地頭の所務と得分を定める。 / 仙台市民オンブズマンが、中央官僚が接待を受けたのは不当だとして中央省庁の23人を相手取り、食糧費の返還を求める訴訟を仙台地裁に起こす。 / >
//
// //
//