//
幤原喜重郎(しではらきじゅうろう)内閣が成立する。吉田茂外相は留任する。 / 首都高速のレインボーブリッジが開通する。 / 山形県大鳥鉱山で大雪のため飯場が倒壊し、150人が埋まる。 / 九大が機動隊を導入する。墜落米軍機の残骸が撤去される。 / 山村美紗が心不全のため千代田区の帝国ホテルで執筆中に倒れ没。62歳(誕生:昭和9(1934)/08/25)。ミステリーの女王と知られる作家。 / 静岡県小笠町の東原田遺跡の弥生時代後期の地層から、竪穴式住居とは異なる50以上の盛土式の住居跡が見つかる。 / 毛利元就となる松寿丸が安芸郡山城に誕生。 / 函館五稜郭にたてこもる榎本武楊が降伏、戊辰戦争が終結する。 / 午後9時35分ごろ、新潟県柏崎市の東京電力柏崎刈羽原子力発電所で、試運転中の6号機の冷却水再循環ポンプの1台が電源の制御回路の故障で出力が低下し、原子炉を手動で停止させる。後にコンピュータのバックアップ・プログラムにも虫があったことが判明する。 / 江戸に大火がある。 / >
//
// //
//