//
110日間航海しただけで役割を終えた原子力船「むつ」から原子炉を取り外すための船体切断作業が始まる。 / 社会党委員長となる勝間田清一が静岡県に誕生。 / 一休宗純(一休禅師)が大徳寺住職となる。 / 東京都三鷹市のアパートの部屋で、この部屋に住む塾講師の中山みづ江さん(31)が全裸で殺され、部屋に放火される。 / 新党「民主党」が、東京都内のホテルで設立委員会の結成記念大会を開き、事実上旗揚げする。 / 自民党選挙対策本部の小委員会が、衆議院選挙の比例代表の候補者については、次の総選挙から5年後をめどに73歳定年制を導入することでほぼ合意する。 / 第3代天皇、安寧天皇が即位する。 / 満州の間島竜井村に統監府派出所が開設される。 / 鴨川堤が決壊し、洪水となる。 / 第3次日韓会談が開始される。 / >
//
// //
//