//
大政翼賛会が、国民歌「みたみわれ」の当選曲を発表する。 / 東京初のマッチ工場が開設する。 / 愛知県豊橋市の国立豊橋技術科学大学のG棟3階の薬品室からアジ化ナトリウムが入ったガラス瓶が紛失する。盗んだのは愛知県渥美町に住む25歳の鬱病の女性で、女性はこれを飲んで自殺する。 / 服部半蔵正成没。55歳(誕生:天文11(1542))。伊賀忍者の総帥といわれた。 / 北畠顕能が大和国に入る。 / 伊豆大島の三原山で12年ぶりの噴火が起こる。21日に大噴火となる。 / 徒歩とスキーにより単独で北極点を目指していた冒険家の河野兵市(39)が、北極点に到達する。日本では初めて、世界では3人目。 / 衆議院が治安維持法改正案を修正可決する。 / 新聞全国紙が、第1・第3日曜の夕刊を廃止する。 / 東京地裁でオウム真理教の石井久子の裁判が行われ、遠藤誠一が検察側証人として出廷し、松本智津夫(麻原彰晃)から逃亡資金を石井から受け取れと指示されたことなどを詳しく証言する。 / >
//
// //
//