//
厚生省エイズ研究班が、帝京大で死亡した血友病患者をエイズと認定せず。 / 東京の品川で大学対抗ヨットレースが開催される。 / 横光利一、没。50歳(誕生:明治31(1898)/03/17)。作家。 / フィリピンで1月に水死したとされていた大阪府和泉市の元医療法人理事の森隆(47)が現地で生存して妻に正門保険金が支払われていた事件で、大阪府警がフィリピン国家警察に身柄を拘束されている森に対し詐欺容疑で逮捕状をとり、証言をした長男(19)を逮捕する。 / トルストイの刑法観の講義を行った京都帝大の滝川幸辰教授を文部省が休職処分とする。これに反発した法学部の全教員が総長に辞表を提出し、学生1300人が退学届を出す。 / 臨時閣議が清国に陸軍を派遣することを決定する。 / シャープと慶應義塾大学が音声の出る英語電子辞書を発表する。 / 金子堅太郎、没。90歳(誕生:嘉永6(1853)/02/04)。政治家で明治憲法を起草した。 / 新制高等学校(全日制・定時制)が始る。 / 京都に火災が起こる。因幡堂が焼失する。 / >
//
// //
//