//
この月、足利義政の妻日野富子が、困窮する公家や諸将に対して高利貸しを始める。 / さつき賞でナリタブライアンが優勝する。 / 洛北で土一揆が蜂起する。 / 自民党が党本部で両院議員総会を開き、総裁選挙が告示される。小渕外相、梶山前官房長官が立候補の意向を固める。 / 藤原道長邸に賊が入り、金2000両を盗む。 / 松本剛吉ら43議員が維新会を結成する。 / 京都帝大学生大会が学生自治を決議する。 / 女性競技者向けの「新相撲」を普及させる目的で、大阪天王寺区の大阪国際センターで「日本新相撲連盟」が結成され発足式が行われる。 / 浜松市の行政区再編を問う住民投票が行われ、市が提案する天竜区、浜北区を単独区とし、残りを合区とする3区案への反対票が投票総数の半数を上回った。 / 慶應・早稲田・明治の3大学で野球リーグができる。これが東京六大学野球リーグの前身。 / >
//
// //
//