//
和歌山県知事が、官官接待を基本的に廃止すると発表する。 / 堂本印象、没。83歳(誕生:明治24(1891)/12/25)。日本画家。 / 本願寺光教が道場を山科に再興する。 / 青島都知事が、フランスのシラク大統領を訪ねて都市博中止の理解を訴える。シラク大統領は規模の小さいイベントができないかを打診する。 / 東京日日新聞が、8ページ建ての1日分を甲乙2版に分けて発行する。朝刊、夕刊の初めとなる。 / 藤原道長の圧力で敦明親王が皇太子を辞し、道長の娘彰子を母とする敦良親王(のちの後朱雀天皇)が皇太子となる。 / サッカーのキリンカップで、日本が3対2でメキシコを破る。 / 具志堅用高 リゴベルト・マルカーノ(ベネズエラ)に15R判定勝ち 王座防衛② / 日本民主党が結成される。145人の勢力で衆議院第1党となる。 / 葉山御用邸が放火で全焼する。 / >
//
// //
//