//
小惑星4015番1979VAがパロマー天文台でヘンリによって発見される(これは1992年に1949年11月発見のウィルソン−ハリントン彗星と同じ天体であることが判明)。 / 光明天皇、没。60歳(誕生:元亨1(1321)/12/23)。北朝第2代天皇。 / 農民組合総同盟が結成される。 / 元明天皇が、都を平城京に移す。 / 第1次西園寺内閣の外務大臣に、林董が就任する。 / 静岡県藤枝町で大火があり、266戸が焼失する。 / 東京中野のJR中央線東中野駅で、止っている電車に後続の電車が追突し、2人が死亡し、100人以上が重軽傷を負う。死亡した後続車の運転手の耳にラジオのイヤホンが付けてあった。 / 斯波義廉(よしかど)の武将だった朝倉孝景が、幕府から越前守護に任じられる。西軍だった孝景が細川勝元に東軍への寝返りの代償として守護を約束されていたが、それが結実したことになる。下剋上の始り。 / 免職されていた松平信明が老中に復職する。 / 改正割賦販売法が施行され、クレジットカード加盟店にはカードのICチップを読み取る装置の導入などセキュリティ対策が義務化された。 / >
//
// //
//