//
佐藤首相が武器輸出3原則を表明する。 / 臨時国語調査会が設置される。会長は森鴎外。 / JRのダイヤ改正が行われ、JR鶴見線のチョコレート色の車両が姿を消すことになる。 / イズミヤが実際には仕入れていない神戸牛を3割引で販売すると広告に表示したとして、消費者庁がイズミヤと牛肉商但馬屋に対して再発防止措置命令。 / 本多忠勝が尾州大高の役に13歳で初陣する。 / 皇太子夫妻が沖縄を訪問する。ひめゆりの搭の参拝中、火炎ビンが投げつけられる。 / 大相撲夏場所2日目、1989年九州場所11日目から続いていた「満員御礼」が途切れる。 / 沖縄米軍が、沖縄本島から中部太平洋ジョンストン島へ毒ガスを移送する(第1次撤去)。 / 100円硬貨が発行される。 / 加藤勘十、千田是也らが極東和友の会を結成する。 / >
//
// //
//