//
川崎市が、消防士を除いて国籍条項を撤廃することを正式に決定する。 / ロッキード事件全日空ルートで最高裁が上告を棄却し、若狭得治の有罪が確定する。 / 上山領の野火が蔵王山に延焼し、火口大爆発が起る。 / 島津忠廉らが島津忠昌と和睦する。 / 対馬・壱岐に刀伊が来襲し、隠岐守の藤原理忠が殺害され、島民多数が殺される。 / 「近い将来大恐慌が起こる」などと脅されて「布施」を強要されてとして、奈良市内に住む元信徒と会社員(29)とその妻(29)が麻原彰晃を相手取って計560万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が大阪地裁であり、請求通りの支払いを命じる判決が下される。 / アメリカ政府が日本の対華21箇条について、アメリカの利権を侵さない限り、中国での日本の優越性を認める覚書「ブライアン・ノート」を出す。 / 北越鉄道の長岡−直江津間が大雪のため不通となる。 / 牧冬吉が間質性肺炎のため京都市の病院で没。67歳(誕生:昭和5(1930)/11/28)。「仮面の人者赤影」の白影を演じた脇役俳優。 / 原子力規制委員会は柏崎刈羽原子力発電所6、7号機の安全審査に事実上の合格を出した。東京電力管内の原発としては福島第一原子力発電所事故以降初。 / >
//
// //
//