//
中野区立中野富士見中2年の鹿川裕史君が1986年2月1日に自殺した事件で両親がいじめが原因であるとして都、中野区、同級生2人を訴えていた訴訟の控訴審で、東京高裁は「いじめはなかった」とする一審を破棄し、いじめを認定して被告に1150万円の支払いを命じる。 / 川端康成が越後湯沢を訪れる。 / 陸軍大将・41代首相になる東条英機誕生。 / 志賀島の農民甚兵衛が、田から「漢委奴国王印」と刻まれた金印を発見する。 / 沼田義明 レネ・バリエントス(比)に15R判定勝ち 王座防衛② / 兵庫県南あわじ市教育委員会、同市松帆地区にて2015年春に出土した銅鐸群(松帆銅鐸)を科学分析した結果、紀元前4から前2世紀に埋められたものと発表。銅鐸の埋納年代が科学的に裏付けされたのは初。 / 東急百貨店日本橋店で、貴金属1億円分が盗まれる。 / 山本陶秀、没。87歳(誕生:明治39(1906)/04/24)。備前焼作家。 / 私鉄運賃と営団地下鉄運賃が一斉に値上げされ、一部ではJRよりも高くなる。東急東横線の渋谷−日吉間は180円から210円となる。 / かつお・まぐろ巻き上げ漁船の第27恵久丸(21人乗組み)が金華山沖500キロの海上で火災を起こし、船長ら5人が死亡する。 / >
//
// //
//