96579
2017/6/6
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
オウム真理教の自動小銃密造事件で、武器製造法の罪で起訴されている森山誉之(21)、嶋本靖司(34)、倉沢豊(26)に対する初公判が東京地裁で開かれる。検察側は、麻原の直接の指示で製造されたことを明らかにする。 / 桂昌院の庇護の下に、生類憐れみの令を作った隆光大僧上が、幕府から隠居を命じられる。 / 有栖川幸仁親王が江戸弐に到着する。 / 薪が配給制になる。 / 兵庫県美方郡村岡町の国道9号で、建設作業員ら9人の乗ったワゴン車が中央線をはみだし、対向車線を走行していた秋田県能代市の大型トラック衝突し、他の車ともぶつかる。この事故でワゴン車の9人全員が死亡する。 / 1985年9月に兵庫県尼崎市で起こった暴力団抗争事件で巻き添えを喰って死亡した専門学校生堀江まやさん(当時19)の母親が組長を相手取って損害賠償を求めていた訴訟で、組長側が4000万円を支払うことで和解が成立する。 / 明智光秀が丹波亀山を出発し、京へ向かう。「敵は本能寺にあり」。 / 都バス、市バス運賃が30円から40円となる。 / 菊池武光が斯波氏経、少弐冬資らを筑前国長者原で撃破する。 / 第5回オリンピックがストックホルムで開催され、開会式が行われる。28ヵ国3282人が参加する。日本はオリンピック初参加。 / >
//
// //
//