//
大平首相がアメリカに出発する。 / 日刊紙「日本」が、トルストイ作・内田魯庵訳「復活」の連載を開始する。 / 前年11月22日に航空自衛隊のF15戦闘機から誤ってミサイルが発射された事故で、航空自衛隊が「安全装置が機能しなかった原因は不明だが、パイロットにも警告を見逃したミスがあった」とする調査結果を発表する。 / 秀長寺に潜んだ会津藩佐川官兵衛の隊が西軍に奇襲をかける(秀長寺の戦い)。 / 9時7分ごろ、石川県・能登半島沖の北西約350キロの日本の排他的経済水域(EEZ)内で、水産庁の漁業取締船「おおくに」と北朝鮮の漁船が衝突した。漁船は約20分後に沈没したが、乗組員は北朝鮮の別の漁船に全員救助されたとみられる。 / 香川県仁尾町で太陽熱発電プラントが稼働を開始する。 / 工作機械の対日輸出が禁止される。 / 2代目・桂春団治、没。58歳(誕生:明治27(1894)/08/05)。 / 日米原子力新協定が調印される。アメリカがウランの供給を保証する。 / 婦人連盟理事会が、姦通罪削除運動推進を決定する。 / >
//
// //
//