//
夏目漱石の「吾輩は猫である」のモデルの猫が死ぬ。 / 和歌山市卜半町の自民党和歌山県連の事務所が荒され、金庫などから現金252万円が盗まれる。 / 新潟県が豪雨のため、長岡市の旅館の裏山が崩れ泊り客1人が閉じ込められて死亡した他、出雲崎町と山北町で県道の復旧作業中に2人が土砂崩れで死亡する。 / 学校教育の6・3・3・4制が発足する。 / 帝国データバンクが、1997年度の企業倒産の件数は前年度の17%増の1万7439件、負債総額は前年度を65%上回る15兆1203億円で戦後最悪となったことを発表する。 / 南朝が「元弘」に改元する。 / 米連邦海事委員会が、日本の港湾荷役の事前協議制度によって利益が損なわれているとして、日本の海運3社に対して課徴金をかける制裁を発表する。 / 明智光秀が山崎で羽柴秀吉に敗れる。光秀は大津へ落ちる途中、小栗栖で農民の襲撃を受けて絶命する。光秀55歳(誕生:享禄1(1528))。 / 東京都葛飾区柴又で、留学を2日後にひかえた上智大学外国語学部4年の小林順子さん(21)が自宅で両手を縛られた刺殺体で発見される。自宅は放火される。 / 社会党第41回定期大会が開かれる。飛鳥田一雄が委員長に選出される。書記長は多賀谷真稔。 / >
//
// //
//