//
朝鮮での小西行長らの戦勝の報が九州深江にいる秀吉に届く。 / 本願寺実如の13回忌を記念して「御文」を開板する。 / 政治家・井上馨誕生。 / 鎌倉の寿福寺が焼失する。 / 埼玉県戸田市の工事現場でコンクリートが落下し、土木作業員が下敷きとなり意識不明の重体。 / 西春彦、没。93歳(誕生:明治26(1893)/04/29)。初代オーストラリア大使。 / 幕府が関東郡代の伊奈忠逵(ただみち)と西国筋代官の池田季隆(すえたか)を部下の不正により処罰する。 / 延暦寺衆徒が蜂起する。 / 成田空港に第2旅客ターミナルビルが完成するが、手荷物仕分けシステムが故障し、航空機が最高2時間半遅れる。 / 静岡県浜北市の市長選挙が行われ、元大蔵審議官の長谷川正栄(50)が初当選する。 / >
//
// //
//