//
「享祿」に改元する。 / 地上36階建て147メートルの霞ケ関ビルが完成する。 / 豊臣秀頼が家康の招きに応じて上洛し、家康は居城の二条城で歴史的な会見の実現に成功する。これで徳川と豊臣の関係はまた一歩主従の関係に近付く。 / 白石春樹が呼吸不全のため松前町の自宅で没。85歳(誕生:明治45(1912)/01/02)。前愛媛県知事で玉串訴訟で争った。 / 真崎甚三郎、没。79歳(誕生:明治9(1876)/11/27)。陸軍軍人で精神主義を唱え、2.26事件に関与した。 / ストックホルムでノーベル賞受賞式が行われ、アジアで2人目のノーベル文学賞受賞者の川端康成が出席する。 / 東京女子大生と日大生が極左運動容疑で逮捕される。 / この年最後の取引となった東京証券取引所の終値が13年ぶりに1万3000円台となり、3年連続で前年を下回る。 / 後鳥羽天皇が為仁親王に譲位して院政を始める。 / 沼田義明 リカルド・アルレドンド(メキシコ)に10RKO負け 王座陥落 / >
//
// //
//