//
多賀忠(55)・節方父子が、京都の祇園御霊会で山村吉貞・正連父子に殺される。舞人。 / 前年開店した名古屋栄町のいとう呉服店(後の松坂屋)が「新春宝箱」を発売し、長蛇の列ができる。 / 江戸で異常低温が続き大雨が襲う。京都では落雷と大洪水で多数の死者が出る。 / 島津久光、没。71歳(誕生:文化14(1817)/10/24)。薩摩藩主。 / 岐阜市の長森南中学校で、O157による集団食中毒が発生する。 / OPECが原油の公示価格を翌年1月1日からバレルあたり11ドルとすることを発表する。第4次中東戦争前の4倍となる。 / 外出の自由や強制送金の廃止などを歎願して東洋紡績で争議が起こる。 / 大場政夫、没。23歳(誕生:昭和24(1949)/10/21)。ボクシングWBA世界フライ級チャンピオン / 第48回福岡国際マラソンで、タンザニアのボアイ・アコナイが2時間9分45秒で優勝する。 / 最高裁が、昭和電工汚職事件で元社長らに有罪判決を下す。 / >
//
// //
//