//
労働農民党で、左派への門戸開放の是非をめぐって対立が生まれ、右派の日本労働総同盟などが脱退する。 / 日本占領下の南京に中華民国維新政府が樹立される。 / 寛徳以後の新設荘園を停止し、公民が荘園に逃れて課役を免れることを禁じる(大治の荘園整理令)。 / 衆議院内閣委員会が、中央省庁の内部文書など行政文書を求めに応じて原則公開する情報公開法案を全会一致で可決する。 / 若槻礼次郎が、ロンドン軍縮条約擁護の声明を出す。 / オウム真理教幹部の井上嘉浩の指示で信徒がNECのレーザー研究所に忍び込む。 / この月、長崎で米騒動が起こる。 / 松永久秀が三好三人衆を東大寺で破る。このとき大仏殿が兵火で焼ける。 / 通販大手の専商が倒産する。負債総額は50億円。 / 山口県宇部の炭鉱で火災が起こり、11人が死亡する。 / >
//
// //
//