//
1996年度予算案の閣僚折衝が行われる。自主流通米の助成金の据え置き、住宅金融公庫の貸し付け枠の据え置きが合意される。私大助成は2.6%増となる。 / 山名宗全が、畠山義就追討の軍を河内まで進める。 / 首都圏中央連絡自動車道の神崎IC-大栄JCT間が開通。 / 石丸利光が土岐政房らと美濃国で戦って敗死する。 / 薩長両藩主父子に討幕の勅書が下される。 / 第77回全国高等学校野球大会の甲子園大会の開会式が行われる。阪神大震災のため春の大会で自粛されていたブラスバンドが復活する。 / 土御門上皇(土御門天皇)没。37歳(誕生:建久6(1195)/12/02)。83代天皇。 / ILO理事会が、87号条約批准問題で対日実情調査団派遣の提案を採択する。 / 通産省が、155品目の新ココムリストを発表する。 / 東洋郵船社長の横井英樹が、社長室で暴力団に短銃で撃たれ重傷を負う。 / >
//
// //
//