//
幕府が関東郡代の伊奈忠逵(ただみち)と西国筋代官の池田季隆(すえたか)を部下の不正により処罰する。 / ウィンブルドン選手権第5日、3回戦で沢松奈生子がサンチェスにストレート負けする。 / 山内一豊、没。60歳(誕生:天文15(1546))。土佐藩の租、高知城主。 / 吉原遊郭で大火が発生し、全焼家屋6550戸。これをきっかけに廃娼運動が活発化する。 / 中村正三郎法相が、閣議後の記者会見で死刑執行について、次回の執行から執行者数と執行日を公表すると表明する。 / 島津継豊、没。60歳(誕生:元禄14(1701))。竹姫の夫で薩摩藩主だった。 / 三菱地所と日本生命保健のグループが、旧国鉄本社跡地を3008億円で落札する。 / この月、加賀藩領能登国で、藩礼反対の一揆が起こる。 / 未成年者喫煙禁止法が公布される。 / 関東大地震。午前11時58分、関東に相模湾の北西端を震源とするマグニチュード7.9の大地震が起こる。昼食時であったため火災が発生し、そのため大きな被害がでる。死者9万9331人、行方不明者4万3476人、家屋全壊12万8266戸、半壊12万6233戸、焼失44万7128戸で大被害となり、関東大震災と呼ばれる。翌日にも房総沖を震源とする本震に匹敵する余震がある。 / >
//
// //
//