//
松永安左衛門没。95歳(誕生:明治8(1875)/12/01)。電力王、実業家。 / 杵屋正邦が腸閉塞のため東京の病院で没。81歳(誕生:大正3(1914)/10/07)。現代邦楽作曲家。 / 福田狂二らの日本労働党が禁止される。 / 柳沢吉保が甲府藩主15万1000石になる。 / 前年12月29日に茨城県三和町の舘野喜重町長を襲って負傷させた前町議の舟橋正夫(53)に対する判決公判で、水戸地裁下妻支部が懲役2年4月の実刑判決を言い渡す。 / 庄内・酒井家の転封命令が、領民の70万両の献金と引き換えに取り止めになる。 / 「金融服務監査官」制度が発足する。 / 駐独大使が、対英仏戦に日本も参戦すると言明する。 / 道府県の学務部に各1人ずつの専任の地方視学官が置かれる。 / 日本船舶振興会の幹部3人が、自社ビルの改装工事にからんで飛島建設から賄賂を受け取っていたとして逮捕される。 / >
//
// //
//