//
亀山院が藤原経長の無礼を責めて出仕を停止する。 / 帝国飛行協会が、国産機での太平洋無着陸横断飛行に成功した者に10万円の賞金を出すと発表する。 / 教育勅語が発布される。 / 朱雀門で貧民に米が支給される。 / 特派全権大使の井上馨が、前年12月に起こった甲申事変の善後処理に関する漢城条約に調印する。 / 山本宣治が神田神保町の旅館「光栄館」で右翼の黒田保久二に刺殺される。41歳(誕生:明治22(1889)/05/28)。労農党代議士で院内最左派。 / 米下院で、全米大気観測センターによるNEC製スーパーコンピュータの導入を事実上阻止することを狙った法案が可決される。 / 加藤紘一自民党幹事長を団長とする自民党訪中団が、北京市内で李淑錚・中国共産党対外連絡部長と会談し、「ガイドライン(日米防衛協力のための指針)」見直しについて説明し、日中友好の基本路線維持が重要であるとの認識を示す。 / 小渕恵三首相が、埼玉県川口市と東京都内の中小企業や町工場を視察する。 / 民政党が山梨半造朝鮮総督の収賄・詐欺疑惑を公表する。 / >
//
// //
//