//
足利尊氏が筑前多々良浜で合戦し、菊池武敏を破る。 / 和歌山市園部地区のカレー毒物事件で、和歌山県警が林真須美(37)を殺人と殺人未遂の容疑で再逮捕する。 / 幕張メッセで行われているフィギュアスケートの世界選手権の女子シングルの自由で、佐藤由香(法大)が優勝する。2位のフランスのスルヤ・ボナリーはかけてもらったメダルを外すなど抗議行動を起こす。 / 社会主義者の堺利彦・加藤時次郎らが、成人男子すべてに選挙権を与える普通選挙の請願と普通選挙演説会開催を協議するが、弾圧により演説会を中止する。 / 日本の国連分担金が、アメリカに次いで2位になったことが報道される。 / 桂昌院、没。79歳(誕生:寛永4(1627))。将軍綱吉の生母。 / 皇太子がロンドンに到着する。以後、欧州を巡遊する。 / 藤原武智麻呂が天然痘で没。58歳(誕生:(天武)8(680)/04)。藤原四兄弟の長男。 / 久保山愛吉無船長が原爆症で死亡する。40歳(誕生:大正3(1914)/06/21)。3月1日に死の灰をかぶった第五福竜丸。 / 藤山愛一郎、没。87歳(誕生:明治30(1897)/05/22)。政治家。 / >
//
// //
//