//
コロンビアでフンダシオンバス火災事故が発生。34人(内33人が子供)が死亡。 / 東大寺党の造営が始まる。 / 大饗第一日の儀が行われ、1500人余りが参列する。 / 佐藤一斎、没。88歳(誕生:明和9(1772)/10/21)。儒学者。 / 後藤隆之助、没。95歳(誕生:明治21(1888)/12/20)。近衛内閣の組閣参謀だった。 / 儒学者太宰春台の「経済録」全10巻が刊行される。 / 幕府が宝永通宝10文銭の鋳造を停止する。 / 国学者本居宣長と門人たちが集まり、「古事記伝」の完成を祝う宴が月見を兼ねて催される。 / 天野光晴が急性肺炎のため都内の病院で没。87歳(誕生:明治40(1907)/03/26)。元自民党代議士で中曽根内閣で最高齢の建設相を務めた。 / 慶應義塾大学理工学部の前身の藤原工業大学を設立する藤原銀次郎誕生。 / >
//
// //
//