//
この月、幕府が城米を御用米と改称する。 / カフェー、バーへの女給税の反対大会が開催される。 / 天皇が故足利義満に太上天皇の尊号を贈るが子の義持がこれを辞退する。 / 大学は教授、中学は教諭、小学校は訓導の職名が決まる。 / 毒物宅配事件で、送り主の男性の銀行口座に代金を振込んだ7人の中で所在不明の2人のうち1人が判明し無事であることが確認される。 / 1993年10月から12月にかけて1都3県で起きた連続強盗殺人などを含む「警視庁指定121号事件」の大半に関わったとして、3つの強盗殺人と1つの未遂などの罪に問われたマレーシア国籍の飲食店従業員ウォン・イーサン(27)に対し、東京地裁が死刑判決を下す。 / 経営紛争中の東京王子高女で、全生徒が退学する。 / 丹下健三らが設計した代々木の国立屋内総合体育館の落成式が行われる。 / 衆議院で、地租地方委譲建議案・農村振興農務省独立建議案が可決される。 / 与党3党と新進党の国会対策委員長会談が行われ、新進党が予算案の強行採決を行わないことを条件にピケを解くことに同意する。 / >
//
// //
//