//
大日本翼賛壮年団が結成される。 / 前斎宮亮子内親王が皇后となる。 / 東大寺大仏の修理落慶の供養が行われる。 / 本社が巨額損失をだしたことを受けて、プロ野球のヤクルト球団の酒井清人会長が記者会見し、球団を手放すことはないと明言する。 / 読売婦人付録に「身の上相談」の掲載予告が載る。 / 前日の蘆溝橋事件に端を発し、日中両軍が衝突する(日中戦争の始り)。 / 優勝32回の第48代横綱大鵬が引退する。 / ジョンソン大統領特使のロストウ国務次官が佐藤首相と会談し、ドル防衛に協力を要請する。 / 中村曜子、没。65歳(誕生:大正15(1926)/02/21)。銀座の画廊「月光荘」の元会長でピアニストの中村紘子の母。 / 池袋の東京拘置所跡に高層ビル群を建築することが発表される。 / >
//
// //
//