//
軽巡洋艦「夕張」が進水する。 / 井原西鶴が生玉本覚寺で大矢数俳諧(おおやかずはいかい)を興業し、1昼夜に1600句を詠む。 / 造船疑獄。東京地検が、自由党の佐藤幹事長に任意出頭を求め取り調べを行う。 / 幕府が、福井藩士橋本左内(26)らその他多くの者に処罰を申し渡す(安政の大獄第2次断罪)。 / 足利義詮と高師直が兵を率いて京都を発って美濃国へ向かう。 / 新井白石が失意のうちに没。69歳(誕生:明暦3(1657)/02/10)。朱子学派の儒者。 / 俳優組合が結成される。市川団十郎が正頭取となる。 / 戦後最大の交通ストが起こる。 / 永田鉄山少将(陸軍軍務局長)が、相沢三郎中佐(47)に軍刀で刺殺される。52歳(誕生:明治17(1884)/01/14)。 / 沖縄本部半島で、沖縄国際海洋博覧会が開催される。 / >
//
// //
//