//
アジア欧州会議に出席する橋本龍太郎首相がロンドン市内で中国の朱鎔基首相と会談し、朱首相が早期に日本を訪問するよう要請する。 / 大学審議会が、大学の教員に任期制を導入する答申をまとめる。 / 野坂浩賢建設相(社会党)が記者会見で、長良川河口堰を翌23日から運用を開始すると発表する。 / 商法違反で逮捕者の出た高島屋の日高啓社長が、6月末で辞任することを発表する。 / 大迫テル子が、肝不全のため神戸市の病院で没。67歳。日本3B体操協会会長。 / 山梨県都留市の市長選挙は無投票となり、前県議会議長の小林義光(49)が初当選する。 / 衆議院国際平和協力特別委員会で、自民・公明両党が、PKO法案の採決を強行し、可決する。 / 日本相撲協会は、立行司の40代式守伊之助が、2017年12月の冬巡業中に10代の行司に対してセクハラ行為を行ったと発表した。 / 明治三陸大津波から100年、岩手県三陸町や田老町などで非難訓練や追悼式典が行われる。 / 愛媛県伊予三島市の市長選挙が行われ、篠永善雄(70)が5選される。 / >
//
// //
//