//
文人画家田能村竹田(たのむらちくでん)が「亦復一楽帖」を描く。 / 中里介山、没。60歳(誕生:明治18(1885)/04/04)。「大菩薩峠」を書いた作家。 / 白河天皇が自分の子善仁親王を皇太子にたて、さらに堀川天皇に譲位し、上皇として院政を開始する。 / この年、日本橋に呉服店の白木屋が創業となる。 / 北の湖が通算873勝を達成し、大鵬を抜く。 / 歌手井上陽水が大麻取締法違反で逮捕される。 / 京都、奈良に地震が起こる。 / 駐清公使が慶親王に会見し、日露開戦に際しては清国が中立を維持するよう勧告する。 / 富士通が日本語電子タイプライターを発売し、ワープロ普及の口火となる。 / 赤穂浪士の第2次山科会議が行われる。 / >
//
// //
//