//
楠本憲吉が大阪で作品展を開く。 / 幕府が鹿苑寺の借銭を破棄する。 / 元京大教授で共産党員の河上肇が東京で逮捕される。 / 東京足立区の路上に駐車した四輪駆動車の中に1歳と2歳の幼児を残したまま母親が3時間パチンコをしていたために、2人は脱水症状を起こし間もなく死亡する。 / カリフォルニア州上院が、日本人の土地購入禁止法案を可決する。 / 尾張藩が100石につき22石の上げ米を制定する。 / 歌手・女優の越路吹雪が東京に誕生。 / 幕府が僧侶の諸出世法度を定める。 / KDDとDDIが業務提携により、10月から請求書を一本化する合意書を取り交わす。 / 東京外国為替市場の円相場が、1ドル=107円台になり2年ぶりの水準となる。 / >
//
// //
//