//
二葉亭四迷の「浮雲」第1編が刊行される。 / 中国人グループに拉致され前日保護された中国人董鴻飛が、別の逮捕監禁と恐喝の疑いで逮捕される。 / 松平治郷(不昧)没。68歳(誕生:寛延4(1751)/02/14)。松江藩主で茶道不昧(ふまい)流の創始者。 / 藤田嗣治没。81歳(誕生:明治19(1886)/11/27)。洋画家。 / 朝永振一郎のノーベル物理学賞が決まる。 / 日米繊維交渉が再開される。 / 機動隊が、東大安田講堂にたてこもる学生を攻撃し、午後5時55分安田講堂は落城する。 / 秋篠宮文仁親王は、55歳の誕生日での記者会見で第1女子である眞子内親王と婚約者・小室圭の結婚について、憲法の「両性の合意」に触れつつ「結婚することを認める」と発言した。 / 東大阪市の花園ラグビー場で全国大学ラグビーの準々決勝2試合があり、慶應義塾大学、関東学院大学が勝ち上がる。慶應義塾大学は13年ぶりの4強入りとなる。 / 江夏豊元投手(44)が覚醒剤使用で逮捕される。 / >
//
// //
//