//
金沢第四高等学校のボート部員ら11人が琵琶湖で遭難死する。「琵琶湖哀歌」に歌われることになる。 / 巨人軍の長島茂雄監督が辞任する。実際は球団首脳部が長島采配に見切をつけて追い出したもの。 / 浅草六区に、初の映画常設館の電気館が開場する。 / 第6次日韓会談が開始される。 / 14年前の昭和59年10月1日の竜門多寿子さん殺人事件で指名手配されていた野田貢(51)が、時効1年前に埼玉県内で逮捕される。 / 三条太上天皇、没。42歳(誕生:天延4(976)/01/03)。67代天皇。 / 首都高速道路公団法が公布される。 / 改造大隈重信内閣が発足するが、各界から「居座り」と非難を浴びる。 / 平賀源内が食を断って獄死する。50代前半といわれる。52歳(誕生:享保13(1728))。57歳の説もある。 / 京都市電が、車内でのCM放送の実施を決める。 / >
//
// //
//