//
オウム真理教の上祐史浩の第7回公判が開かれ、青山吉伸が証人として出廷する。上祐は黙秘を続ける。 / 社会党大会が開かれ、書記長に馬場昇が選出される。 / 大阪府豊中市の阪神高速道路池田線で、上り線を走っていた保冷車が反対車線に突っ込み、大型リムジンバスや乗用車3台と衝突し、20人が死傷する。 / コンビニエンスストアのローソン本社に対し、店の商品に砒素を入れると脅して現金5000万円を取ろうとした無職斎藤勝弘(57)が、大阪府警に現行犯逮捕される。 / 大内義隆が大内義鑑に筑前を返し、和睦する。 / 野村証券の酒巻英雄社長が、総会屋親族企業への利益供与していたことが判明したことを受けて辞意を表明する。 / 幕府が、府下の商家が銭貸を貯蔵して利益を得ることを禁じる。 / 臨時閣議が清国に陸軍を派遣することを決定する。 / 朝臣姓を大三輪君ら52氏に与える。 / 将軍足利義尚が、六角高頼が押領していた寺社領を没収し近臣に与える。 / >
//
// //
//