//
8月7日に起こった足立区の少女誘拐事件で身代金目的の誘拐罪に問われている遠山あゆみ(20)と船橋紀江(21)の被告の初公判が東京地裁で行われ、2人は起訴事実を全面的に認める。 / 四国の長宗我部元親が、羽柴秀長の軍勢の進撃の前に降伏する。 / 築山殿が、富塚で徳川家康の家臣に殺される。38歳(誕生:天文11(1542))。生年には諸説がある。 / 源義家に源重宗を討たせる。 / 「国民新聞」に初めて天気図が掲載される。 / 沖縄本島北端の辺戸岬から東約150キロの海上で、米軍の攻撃機AV8ハリアー1機が墜落、パイロット1人は米軍の救助隊によって救出。 / 朝鮮総督府が土地収用令を制定する。 / 与党3党と新進党が、1996年度予算の採決をめぐる国会対策委員長会談で、6850億円の住専予算は「執行のための制度を整備したうえで措置する」とし、それを予算書の総則に盛り込むことなどで合意する。 / 松川事件の控訴審判決で、謀議関係の3人は無罪となったが、死刑を含む17被告は有罪となる。被告側は上告する。 / 明治天皇が、西国巡幸のため東京を出発する。 / >
//
// //
//