//
政府の地方分権委員会が、知事や市町村長が代行している駐留米軍用地の強制使用手続きを国が行うことや、地方事務官制度を廃止することなどの第3次勧告を橋本首相に提出する。 / 朝鮮に壬午の軍乱が起こり、閔氏一族が襲撃される。 / 日本民主党が結成される。145人の勢力で衆議院第1党となる。 / この月、山城伏見にあった諸大名が帰国する。 / 織田信長が、筒井順慶謀反の弁明の証として順慶の領地大和内の諸城の破却を順慶自身に命じる。 / 石川県民が起こしていた志賀原発訴訟の控訴審の判決公判が名古屋高裁金沢支部で開かれ、控訴が棄却される。 / 社会党統一大会が開かれ、左派と右派に分裂していた4年間に終止符が打たれる。 / 農会法が公布される。 / 尼子経久が赤穴光清に、父郡蓮の領地を安堵する。 / 高松琴平電気鉄道のICカード乗車券IruCaエリア内琴平線、長尾線、志度線52駅にて、他10社の交通系ICカードの利用が可能になる。ただしIruCaの他交通系ICカード利用エリアでの使用は不可。 / >
//
// //
//