//
東大寺と興福寺の荘園が収公される。 / 徳川秀忠が駿府に着き、家康に会う。 / 前関白藤原忠通の娘の育子を女御とする。 / オーストラリアの震災救援船が横浜に入港する。 / 専売特許条例が公布される。 / 自民党が、選挙報道に関し、投票日前の一定期間、新聞・テレビなどの「当落」予測を禁止する公選法改正案を与野党政治改革協議会の実務者会議に提示する。 / 中国海警局の4隻 (海警1310、海警2306、海警2502、海警35115) が尖閣諸島周辺の領海を航行。[リンク切れ] / 三井八郎右衛門没。97歳(誕生:明治28(1895)/08/03)。元三井本社社長、三井家の第11代当主。 / 全逓が全国の拠点郵便局で3日間の休暇闘争を行う。 / ユニバーシアード福岡大会5日目、水泳女子200メートルバタフライで、国光朋子が世界チャンピオンの劉黎敏(中国)を破って優勝する。 / >
//
// //
//