//
南朝方の楠木正儀(まさのり)が幕府に降伏する。 / 畠山義就が、淀川の堤を決壊させ、畠山政長が守っている十七箇所を水没させる(十七箇所の戦い)。 / 防衛庁が企業限定など防衛産業の育成策を発表する。 / 夕張炭坑で火災が起こる。会社側は坑夫53人が生死不明のまま消火のために坑口を密閉し、全員が死亡する。 / 池田弥三郎、没。67歳(誕生:大正3(1914)/12/21)。国文学者で慶應義塾大学名誉教授。 / 江戸城本丸大広間で、吉宗から家重への将軍代替りの儀式が行われる。 / 北京で竹下首相と李鵬首相が会談し、竹下は8100億円の円借款の供与を約束する。 / 自民党の金丸信副総裁が、東京佐川急便からの5億円を受領した事実を認め、副総裁と竹下派の会長の辞任の意思を表明する。 / 日韓議員連盟が結成される。 / 日暮千代子が心不全のため東京の病院で没。86歳。元歌手。 / >
//
// //
//