//
第3回芦田小委員会で新憲法の前文、一章(天皇)、二章(9条)が審議される。 / 学生の運動競技が休日・土曜午後以外禁止となる。 / 撚糸工連事件で、東京地検が自民党の稲村左近四郎代議士を収賄容疑で取り調べる。 / 通産省が、合成洗剤の緊急増産を業界に要請する。 / 成田空港に第2旅客ターミナルビルが完成するが、手荷物仕分けシステムが故障し、航空機が最高2時間半遅れる。 / 畿内班田の期を12年に1度とする。 / 浦和市代山のしらさぎ幼稚園の園児上甲裕也ちゃん(6)が急性脳炎で死亡する。後に病原出血性大腸菌O157による中毒だったことが判明する。 / 朝鮮征伐を目指した秀吉が小倉に到着する。 / 午後9時50分頃、八王子市の「スーパー・ナンペイ大和田店」の2階事務所で、女性従業員の稲垣則子さん(45)とアルバイトの桜美林高校2年の矢吹恵さん(17)と友人で都立館高校2年の前田寛美さん(16)の女性3人が拳銃で頭を撃たれて死亡しているのが見つかる。金庫を物色した跡があり警視庁は強盗殺人事件として捜査を始める。 / 日本に亡命中の孫文が、清国政府の要請を受けた日本政府の命令によって国外追放になる。 / >
//
// //
//