8273
1862/6/26
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
高倉天皇、没。21歳(誕生:永暦2(1161)/09/03)。80代天皇。 / 前日から2年ぶりの大雪に見舞われている関東地方はこの日も降り続き、慶應義塾大学商学部で入試予定時間の10時を正午に変更するなど、私立大学で開始時間を遅らすなどの対応をする。青梅マラソンは中止となる。 / 新庄市立明倫中学校で起きたマットいじめ死事件で、保護処分取消しの申し立てをしている3人の少年の弁護団が、藤田保健衛生大の内藤道興教授が作成した「児玉君は事故死だった」とする遺体の鑑定書を家裁に提出する。 / 鹿児島県のJR日豊線北俣−大隅大川原間で、西鹿児島発宮崎行きの快速電車が、線路上に横たわっていた倒木をはね上げ、そのはずみで倒木の枝が運転室の窓を突き破って中にいた車掌の顔を直撃し、車掌は即死する。 / 北伊豆地震。マグニチュード7.3、死者行方不明者272、家屋全壊2165。 / 日本政府は商業捕鯨の再開に向けて、国際捕鯨委員会(IWC)からの脱退を正式に発表。商業捕鯨については2019年7月から再開する方針。 / 近代的な法制度整備の一環として刑法と治罪法の2法が公布される。 / 加藤清正・黒田長政・細川忠興・脇坂安治・加藤嘉明・福島正則・浅野幸長が石田三成を襲おうとする。三成は家康のところに転がり込む。 / 第20期囲碁名人戦7番勝負の第5局で、武宮正樹9段(44)が小林光一名人(43)に勝ち、名人を初めて勝取る。 / 幕府が市中の問屋・商人に米・麦・大豆の買い置き、買い占めを禁じる。 / >
//
// //
//