//
平民新聞が、中江兆民の「新民論」を転載する。 / 川端康成、横光利一らがプロレタリア文学に対抗すて新興芸術派倶楽部が結成される。 / 5月に民事再生法の適用を申請したアパレル大手のレナウンが、この日付けで民事再生手続きを廃止し(11月2日に判明)、11月27日には東京地方裁判所から破産開始決定を受け118年の歴史に幕を閉じた。負債総額は約138億7900万円。 / 松平乗邑(のりさと)没。61歳(誕生:貞享3(1686))。享保の改革後半期の老中だった。 / 東京地裁で東京スモン訴訟の和解が成立する。 / 神宮球場で全早慶野球試合が行われる。 / 高校2年の女子生徒を車に押込み連れ回したとして、熊谷市の私立高校非常勤講師の前林利行(33)が埼玉県警熊谷署に逮捕される。 / 斎藤茂吉が歌集「赤光」を刊行する。 / 光明皇后が興福寺に五重塔を建立する。 / 東京の浅草で、マッチ売りの少年に児童虐待防止法が初めて適用される。 / >
//
// //
//