//
大平首相が、イラン制裁という手土産を持ってアメリカに向かう。 / 幕府が水野守信・柳生宗矩ら4名を総目付に任命する(大目付の初め)。 / 鈴木文治らが労働者の厚生・扶助を目的とした「友愛会」を創設する。 / 愛知県岡崎市の市長選挙が行われ、中根鎮夫(71)が5選される。 / 沖縄で「イリオモテボタル」が発見される。 / 東海道・山陽新幹線の乗客数が延べ30万人を突破する。64年10月に開業して以来26年5ヵ月。 / 勝家を滅ぼした秀吉が、長浜を出発して安土に入る。 / 菅原洋一の「今日でおわかれ」が第12回レコード大賞に選ばれる。 / 高松城水攻めのための秀吉の堤が完成し、高松城周辺が水浸しになる。 / 長野県川上村御所平の野菜畑の中で女性の全裸死体が発見される。18日に甲府市の21歳のアルバイトの女性であることが判明する。 / >
//
// //
//