//
野坂参三が老衰で没。101歳(誕生:明治25(1892)/03/30)。元日本共産党議長。 / カラコルム第2の高峰K2への未踏ルートからの登頂を目指していた日本山岳会東海支部の登山隊が登頂に成功し、田辺治隊長、鈴木幹夫隊員、中川邦仁隊員が山頂に立つ。 / 大阪地方裁判所堺支部は、堺市南区で2018年7月、大型バイクにあおり運転をした末に車で追突し、男性を死亡させたとして殺人罪に問われた被告人に対する裁判員裁判で、殺人罪を適用し、懲役16年の判決。 / 奉天の日本軍がソ連の赤軍兵士によって拘束される。 / 小熊正二 ミゲル・カント(メキシコ)に15R判定負け WBC世界フライ級王座挑戦 / 原子力規制委員会が日本原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」の廃炉計画を認可。 / 島津斉興、没。69歳(誕生:寛政3(1791)/11/06)。お由羅騒動の薩摩藩主。 / 東京築地の中央卸売市場でのマグロなどから水銀を検出する。 / 愛新覚羅溥傑(Aisin Juero Pu-Jie)が病気のため北京の病院で没。86歳(誕生:1907/04/16)。旧満州国の皇帝溥儀の実弟で、「天城山心中」の愛新覚羅慧生の父。 / 東京の石灰回漕船の船頭1500人が賃上げ要求ストを行う。 / >
//
// //
//