//
1992年10月6日のすし店主を保険金目当てに殺害を依頼した妻の美代子(52)に対し、東京地裁が懲役20年の判決を下す。 / 私鉄運賃と営団地下鉄運賃が一斉に値上げされ、一部ではJRよりも高くなる。東急東横線の渋谷−日吉間は180円から210円となる。 / 韓国の新聞や放送で、前日の日本の戦後50年決議案がトップニュースとなるが、「謝罪」や「不戦」の表現が漏れていることに批判的な報道となる。アジア諸国も同様の冷めた反応を示す。 / 藤村佳美ががんのため没。47歳(誕生:昭和25(1950)/04/13)。ピアニスト。 / 東京・本所の寿座で「義和団事件」の活動写真会が開催される。 / 「弘安」に改元する。 / 東海道線急行列車に食堂車ができる。 / 女優で日活プロデューサーになる水の江滝子が北海道に誕生。 / 破壊措置命令を受け防衛省が市谷の敷地内に自衛隊のPAC3を配備。SM3を搭載する海上自衛隊のイージス艦も展開。 / 西春彦、没。93歳(誕生:明治26(1893)/04/29)。初代オーストラリア大使。 / >
//
// //
//